リフトナビ フォークリフト 新簡易無線 小エリア 呼び出し灯
|  |  | |
|  |  | |
|  |  |  | 
|  |  | |
|  |  | |
 電照装置の稼動状態を見張ります。
 
電照装置の稼動状態を見張ります。
 
 昼間に電照の点灯具合が確認でき、深夜の巡回が不要になります。
 
 取付、設定が簡単で、既設の温室に簡単に導入できます。
 
 電照タイマーの設定間違いなど、ウッカリミスも判る親切設計。
 温室外から状態が確認できる表示灯(オプション)
 (機能)
@      
毎晩の電照状態を4日分、液晶画面にグラフで表示します。
A 電照の「有り」=緑LEDを点灯、「無し」=黄色LEDを点灯。
B 電照時間、電照電流の異常を液晶画面に表示します。(メッセージ表示、「異常」LEDの点灯)。
C カレンダークロックを内蔵、時刻合わせの必要はありません(バックアップ電池の寿命約5年)。
D 夕方19時から翌朝8時までの13時間の電照を監視できます。
JA愛知経済連、営農支援センター(ASC)にて稼働中の様子

JA愛知経済連より発売中!
標準仕様
| 監視時間     19時〜翌朝8時(13時間) | 
|  |  |  |  |  |  | 
ホームページ上の文章、画像などの無断転載を禁じます。